
車を購入する場合にはローンを組む方が多いですが、新車だけではなく中古車の購入の際にもローンを利用して購入することができます。そこで今回は、今回は中古車にローンを利用して購入する場合のメリットとデメリットについて紹介します。ローンによる購入を考えている方は、ぜひ最後までご覧になって、参考にしていただければと思います。
中古車をローンで購入するメリットとは?
まずは、中古車購入の際にローンを利用するメリットについて詳しく解説します。
低金利なローンを選べば総額が抑えられる
ローンを利用すると金利がかかるため、現金で一括購入する場合より総支払い金額は大きくなりますが、なるべく低金利なローンを選ぶことで総支払い金額を抑えられれば、手元に現金を残すことができます。子どもの進学、家族の病気、冠婚葬祭などいつまとまった現金が必要になるかは予測できません。
そのためカーローンを利用するのは、生活するうえである程度現金を手元に残しておくことができます。
自分に合ったローンや支払いプランを選ぼう
自動車ローンには「銀行」「ディーラー」「自社ローン」の3種類があります。自分の経済状況に合ったものを選びましょう。
まずは、金融機関のカーローンです。審査が厳しいぶん、金利は低い傾向があります。さらに金利では、金利が返済中に見直されることがある変動金利型と、返済がおわるまで金利が変わらない固定金利型の2タイプがあるため、どちらがよいかチェックしたうえで契約しましょう。
「ディーラーローン」は信販会社を通じて、正規ディーラーが提供しているものです。ディーラーで中古車も取り扱っている場合は中古車の購入にも利用可能です。銀行系よりは審査が優しいですが、手続きに時間がかかる、金利が銀行系のローンより高いといった特徴があります。
最後に「自社ローン」です。これは、一部の中古車販売店が提供するローンです。販売店が独自の審査基準を設けており、信販会社を通さないため、審査基準が緩いというメリットがあります。ただし、金利が高い、もしくは金利は0%でも車の購入価格が高いといったデメリットがあります。
中古車をローンで買う前に知っておきたい注意点とは?
中古車をローン購入する場合の注意点について詳しく解説します。
車両の状態によって借入年数を決めよう
カーローンを組む際は何年くらいローンを組むか期間を決める必要があります。毎月の支払金額を抑えようと長い期間に設定すると、ローン返済前に車に乗れなくなってしまう可能性があります。
購入しようとしている車両はどれくらいの期間乗ることができるのか、乗車期間に応じて適切なローンを組めるのかといったことをしっかり計算しておきましょう。
車両の状態によっては維持費がかかることを念頭に入れておこう
中古車は新車よりもメンテナンスや修理する機会が多いでしょう。購入価格が安く抑えられたとしても、メンテナンスや修理に思ったよりもお金がかかってしまうこともあります。中古車を購入する場合は、車の維持費がある程度かかることも含めてローンの返済計画をたてておきましょう。
中古車ローンの申し込み方法と手続きは?
最後に、カーローンを申し込む流れについて詳しく解説します。
必要書類
カーローンの申し込みに必要な書類は次のとおりです。まず、免許証やパスポート、保健所など身分が分かる「身分証明書」を用意しておきましょう。加えて、源泉徴収票、所得証明書など「一定の収入があることを証明する書類」を手元に準備しておきましょう。自営業の方であれば、確定申告書などを準備しましょう。
そして、銀行など金融機関のローンに申し込む場合は、車の販売店の見積書、注文書が必要になります。購入金額が決まった場合、後で明細が分かる書類を提出する必要があるなど、借入先によって異なるため確認しておきましょう。
審査の流れ
・仮審査
まずは勤続年数、収入などある程度支払い能力があるか仮審査が行われます。ウェブからできる場合もあれば、店頭で申し込む場合もあるため確認しましょう。
・申し込み
仮審査を通過したら本審査に申し込みを行います。店頭で書類を提出する場合もあれば、ウェブ、郵送など対応方法はさまざまです。
・本審査
提出書類をもとに借り入れしても問題ない人物か審査されます。車以外にも住宅ローン、カードローンなどの返済状況も加味されるため、きちんと支払いをしておくことが大切です。
・契約
本審査を通過したらローンを契約することができます。銀行系のローンを利用する場合はその銀行の口座が必要なので、口座開設の手続きなども発生します。
まとめ
中古車は新車より安く購入することができますが、乗車できる期間が短い、メンテナンス費用が多く発生する可能性があるといった注意点があります。注意点を確認したうえで購入するようにしましょう。中古車を購入する際にローンを利用することができますが、金利が低い代わりに審査が厳しい、金利や購入価格が高いが審査が緩いなどローンの借入先によって条件が異なります。自分の経済状況に合ったローン先を選びましょう。
また中古車の購入のため、借入期間を短くする、メンテナンス費用も考えて購入する車両金額を決めるなど中古車購入ならではの注意点があります。販売店で車両の状態をしっかり確認してから購入に進みましょう。
関連する記事一覧
-
自社ローン関連コラム一覧
自己破産していても自社ローンは組める?車を買うには
借金がかさんでしまい返済しきれなくなったときには、自己破産手続きを行うことで、借金の支払いが免除されます。しかし、借金の支払いを免除される代わりに、生活に必要不可欠な財産以外は処分され借金返済にあてられることになり、車も
-
自社ローン関連コラム一覧
中古車をローンで購入する方法!メリットや注意点を解説!
車を購入する場合にはローンを組む方が多いですが、新車だけではなく中古車の購入の際にもローンを利用して購入することができます。そこで今回は、今回は中古車にローンを利用して購入する場合のメリットとデメリットについて紹介します