
自社ローンとは、自動車販売店が提供するカーローンです。自社ローンを提供している自動車販売店は少ないですが、ほかのローンにはない魅力的なポイントがあります。本記事では、自社ローンの金利の相場などを含めて解説します。車の購入を検討している方は、ぜひ今回の記事の内容を参考にしてみてください。
自社ローンに金利はかかるの?
結論から先に述べますと、自社ローンには金利が発生しません。
そもそも自社ローンとは、自動車販売店が提供する融資商品であり、金融機関を介さずに自動車販売店が貸し付けを行います。
このとき自動車販売店は「自動車を売るお店」であり、「貸金業」ではありません。
日本の法律では、貸金業として許可されていないお店で金利を付けてお金を貸すことは、法律で禁止されています。そのため、金利は付けられないようになっています。
ただし一般的なカーローンを利用するよりも、GPS取付費用などが含まれることにより、車両価格がさらに上乗せされるため、注意しましょう。
ほかのカーローンの金利相場はどのくらい?
銀行やカーディーラーと提携する金融機関によって金利は異なり、個人の信用状況や収入、支払い能力によっても金利が変わるため、一概にはいえません。
一般的な金融機関のカーローンの金利は、販売店によって異なりますが、年利1~4%程度が相場が相場となっています。ただし、一定期間の無利息キャンペーンや低金利キャンペーンを実施している場合もあります。
また、金融機関のカーローンによっては、金利を下げるために、一定の条件を満たすことが必要な場合があります。
加えて消費者金融が提供するカーローンは、年利15%以上が相場となっています。
ただし、個人の信用状況や収入、支払い能力によって金利が変わるため、一概にはいえません。
一般的なカーローンの場合、金利はどう影響する?
銀行や金融機関のカーローンの金利は、審査や借入額、返済期間によって異なります。では、具体的にどのような要因が影響するのでしょうか。
審査において
一般的なカーローンの場合、信用度が高い人ほど低い金利で借りられますが、他社でも借り入れているときや、利用金額があまりにも多いときなど、完済するにあたり信用度が低い場合は、高い金利で借りることになります。
借入金額・返済期間において
次に、借入額による金利の違いです。一般的に、借入額が大きいほど金利は低くなります。
これは、審査において、「利用限度額が高い=返済能力が高い人」と判断されたからです。
そして、返済期間による金利の変動もあります。返済期間が短いほど金利は低くなります。返済期間が長くなると、借入している期間も必然的に長くなるため、金利を上げる必要があるからです。
ただし、時期によっても金利が変わる場合があるので、金利比較をしっかり行うことが重要です。
以上が、カーローンの金利についての解説です。カーローンを利用する場合は、借り手の信用度や借入額、返済期間によって金利が変わることを把握しておくことが大切です。また、金利比較を行って、自分にとって最適なプランを選ぶことが重要です。
カーローンの種類によって金利は異なる?
カーローンには、総量規制対象のローンと総量規制対象外のローンがあります。総量規制とは、個人が借り入れる金額の総額が年収の3分の1を超える場合に規制されることです。
総量規制対象のローンは、銀行や金融機関のローンなどが該当し、金利の上限が決められています。カーローンの金利は、カーローンの種類や金融機関によって異なります。
その一方で、総量規制対象外となるローンは、「クレジットカードおよびショッピングにおける分割払い・リボ払い」が該当します。
ただし、総量規制対象外とはいえ借りられる金額が制限されることもあるため、注意しましょう。
加えてカーローンの金利は、貸出元の企業の競争環境や経済情勢によっても影響を受けます。そのため、カーローンを利用する際には、経済情勢を考慮して選ぶことが大切です。
まとめ
自社ローンは、自動車販売店が直接貸付を行うローンの一種でありますが、貸金業ではないため金利は発生しません。ほかの金融機関のカーローンは総量規制によって規制される場合もありますが、金利の上限がないローンも存在します。
カーローンにはさまざまな種類があり、それぞれの性質や返済方法によって金利が異なります。カーローンを利用する際には、金利や経済情勢を考慮して選ぶことが大切です。また、返済期間や返済方法、借り入れ金額などをしっかりと把握して、自分に合ったローンを選びましょう。
関連する記事一覧
-
自社ローン関連コラム一覧
中古車をローンで購入する方法!メリットや注意点を解説!
車を購入する場合にはローンを組む方が多いですが、新車だけではなく中古車の購入の際にもローンを利用して購入することができます。そこで今回は、今回は中古車にローンを利用して購入する場合のメリットとデメリットについて紹介します
-
自社ローン関連コラム一覧
自社ローンに金利はかかる?金利の相場などを解説
自社ローンとは、自動車販売店が提供するカーローンです。自社ローンを提供している自動車販売店は少ないですが、ほかのローンにはない魅力的なポイントがあります。本記事では、自社ローンの金利の相場などを含めて解説します。車の購入
-
自社ローン関連コラム一覧
自社ローンの仮審査とは?本審査との違いも解説
マイカー購入にあたってローンを組む場合、銀行ローンやディーラーのカーローンと比較すると、自社ローンは比較的審査基準が緩いという特徴があります。もちろん、自社ローンもほかのローンと同様、本審査の前に仮審査に申し込むことが必
-
自社ローン関連コラム一覧
自社ローン支払総額いくらまで大丈夫?平均支払い回数も紹介
自動車を購入する際には、自社ローンを活用する人が多くいますが、その返済総額や支払い回数には注意が必要です。どの程度まで支払いが許容できるのか、平均的な支払い回数はどの程度なのか知っておくことで、無理のないローン計画を立て
-
自社ローン関連コラム一覧
県外の中古車を購入する方法!ポイントや注意点も解説!
近年、ネット上で中古車を探すことが簡単になり、県外から中古車を購入する人も増えています。実際「より安い値段で車を購入したいから、ネットで他の県の車を調べてみるか」のように考えている方も多いのではないでしょうか。この記事で
-
自社ローン関連コラム一覧
自己破産していても自社ローンは組める?車を買うには
借金がかさんでしまい返済しきれなくなったときには、自己破産手続きを行うことで、借金の支払いが免除されます。しかし、借金の支払いを免除される代わりに、生活に必要不可欠な財産以外は処分され借金返済にあてられることになり、車も